反省会

あっちこっちから拾ってきた推理や感想から色々反省してみようかと言う前向きなんだか後ろ向きなんだかよく解らない事をしてみる。
これだけ集めてみるとやっぱりそう来たかと思うのもあれば、そうかそっちなのかと思うのもあったりと面白かったっスよ。


以下、ほぼ抜粋でお送りします。(原文はカッコ内urlからどーぞ)
1番痛い所を突かれたと思ったのがコレ。

背景説明に多くが裂かれすぎていて作品の視点がどこにあるのかわかんなかった。主人公の立ち位置ってどうなの? いや、背景の説明はとてもわかりやすくよく書かれていたとは思うんだけど……そこだけ見ていいのかな。
http://webnovelreadingroom.blog2.fc2.com/blog-entry-152.html

ぬはー。的確に突かれてますッ。
“背景説明に多くが裂かれすぎていて作品の視点がどこにあるのかわかんなかった。”……そーなんだよ、打ち込んでても後で読み直しててもそう思ったもんなあ、読む方にしてみりゃもっとそうだろう。
ついでに今更思い出したのが、こんなまとまりの無い状態のままで出していいのかって悩んでた事ー。珍しくイキオイで書き切った代わりにその辺りが目茶苦茶気になったから、年が明けてからの提出になったんだよなあ。しかも提出する時すっかり忘れてたし。ダメダメですな。
それはともかく、そうなれば当然他の所でも似た様な指摘をされてる訳で。

この短い文章の中に、主人公の背後設定、時代的社会的設定をこんなにぎっしり盛り込めてしまう作者様の力量に感嘆すると同時に、やはり脳みその容量の少ない沙倉はやや消化不良を起こしてしまい、ちょっともったいなく感じました。掘り下げようと思えば掘り下げられる設定がこんなにあるのになぁ……と。
http://blog.so-net.ne.jp/ayles/2007-01-21

 ううん、なんて言っていいのかさっぱりわかりません。いえ、内容は理解できています。物語はこれから始まるんですよね。
http://marchrabbit.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_570f_21.html

“掘り下げようと思えば掘り下げられる設定がこんなにあるのになぁ”“物語はこれから始まるんですよね。”
要するに、状況説明のしすぎと言うべきか。何にしても、もう少し長い話の一部として認識された模様。
弟君に関してはさらっと流す事にした所為もあると思うけど、相棒については“俺”が散々語っている代わり、語り手である“俺”の方は殆ど情報を提供してないからなあ。それも問題なんだろうなあ。

反対側勢力の人達が今の現状をどう考えているのか知りたくなりました。
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=fukumenn&mode=res&no=224

シェルターなのに爆撃でぶっ飛ぶんですね…。ただの防空壕じゃんと思ってしまいましたが…これは、古いから?
(中略)
しかし、殺伐さが少々足りなかったような。相棒の計画も曖昧で、クラックがどう生かされるのか(主人公が解らないにしても)全体的な像が見えず、作戦開始直前のわくわく感、もしくはじりじりと息を潜める感じがありませんでした。二人があまりにもおっとりしていたからということもあるでしょうが。
戦争を止めるなら、穏やかな平和主義では足りないと思うのです。怒りではなくとも、相棒の弟に関する哀しみがもっと全面に出ていれば、と感じてしまいました。
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=fukumenn&mode=res&no=264

うーん、近未来? 政府軍やらレジスタンスやら、なんとなくしか背景がつかめませんでした。
http://rainrain.exblog.jp/4550383/

 結局どういう作戦なんだろうか。生け捕りにして責任を取らせるのは難しいというか……どうやって責任取らせるんだろう? レジスタンス側の指導者はちゃんと国民に支持されてるんでしょうか。彼がそこの国民なのならともかく、外国人はどうしてそっちの肩を持つのか、ってすごく突っ込まれると思うんですよね。だからどうだというわけではないですが。
http://soragoto.snack.fakefur.jp/?eid=463862

予想通りきっちりツッコまれてます。状況説明が多い割にその辺りの事は全く出さなかった弊害がモロに。
実は全く考えてないと言ったら殺されそうですな。

もう少し、状況説明的な文章が少なければキャラクター同士の内面や物語進行に身を委ねられたのですけれども……その辺は個人の好みでしょうね、きっと。
http://www.novelism.com/diary/archives/2007/0208.php#kansou

最早その辺りの加減を覚えるしかないですな。もはー。
つーかキャラ萌のクセにキャラを書く事より舞台を考える方が楽しいってその性癖を何とかしようよ。幾らセリフだけで人物を書き分けたって意味ねえし。


お次は修正し忘れてた所を突いて来たモノを。

コネって何なのかなあ。
http://ex.fazart.hacca.jp/?eid=594993

すいません、思いっきり削るの忘れてましたッ。コネに関しては俺=レドリックってのが前提の設定だったんで、固有名詞を片っ端から削った時に一緒にやっとくべきだったんだけれどもー。

クラッキング」。一般的になっている『ハッキング』を使わず、明らかに区別。コンピューターに詳しい人か。SFメインの可能性も。
改行少ない。
漢字使用率高いが、フェイクの可能性も。
ノリノリで書いていそう。好きな題材? だとすれば、戦記ものも注意。
『――……』の表記
http://rkyu.com/blog/archives/2007/02/e.html

処が、という表現有り。ハッカーとクラッカーを明確に区別。
http://sardine.sblo.jp/article/3090178.html

どれもまあクセと言えばクセなんだけれども(流石に好んで取り上げる題材でも戦記物を書いてる訳でも無いけど)、特に“クラッカー”が。普通は区別されて無いモンなあ、ニュースとか見てても。
それの何が1番問題だったかって、SaGaFrontierの方でサイトに出してる“the point of no return”でも区別してたからなんだよね。解析ログを見てみると、中には覆面企画から来てオリジナルだけでなく二次創作の方も覗いて行った人々の形跡があったし。
漢字変換率については……未だに書き上がらずに唸っている二次創作物の影響が……。

『記憶容量』読みました。コメディタッチ。SF系。
というところから、E-02 遠い星の研究生 ではないかと思ったのですが、〝ッ〟とい癖がみられたのは、E-03 真夜中の散歩 の方でした。
http://yomoginomori.blog42.fc2.com/blog-entry-161.html

……そうなんだよ、実は“それ”を修正し忘れたのが個人的に痛かったんだよネ……。コレはもうWILD ARMSを始めて以来クセが付いちゃったんでもー。
そんでもって『記憶容量』=“探し物は何ですか”をあの時期に更新しちゃったのも失敗だったなあと。会話のノリが似てたから。


それはそれとして、この話から皮肉さやギャップ、落差と言ったモノを読み取って下さった人が結構いた事に、書いた当人としてはひと安心だったり。元々“俺”が状況の皮肉さに浸りながら“相棒”の死んだ家族の話を聞く予定だったからあの展開なんだったし。
とは言え、タイトルと中身の落差が1番取り上げられてた気がしますがっ。
それと結構見掛けたのがこういう感想。

確かにそういう状況になれば今、自分が住んでいる場所でも満天の星空が拝めるんだろうなぁ。
http://arderia.blog69.fc2.com/blog-entry-40.html

そういう状況なら星がきれいに見えもするでしょう。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=64893&pg=20070127

……まあ要するにこれしか書く事ないよなあ、この話って(喀血
大体感想の書きにくい話ばっかり書いてるからなあ。自分でもこれの感想書けって言われたら、コレしか返せないと思うヨ?(最低ですね
だけど実際ウチのような田舎ですら昔の様な天の川は見られないし。小学生の頃の記憶と較べて明らかに密度が薄いモンよー。5〜6年前に小学生だったイトコに夏休みの宿題だからと頼まれて夏の大三角の配置を教えた時、川の中に浸かってる筈の彦星に当たるアルタイルが、川がこんなに浅いんじゃ1年に1度の意味が無いやんけと思わんばかりの状況になってて愕然とした覚えが。


その他、意外だったのはあの文体が爽やかとかクリアって思われた事。例えばコチラ(http://webnovelreadingroom.blog2.fc2.com/blog-entry-152.html)とか。コチラ(http://rkyu.com/blog/archives/2007/02/e.html)にも“健康的な強さが爽やか”ってな記述があったし。元々“俺”のベースになったキャラが深刻な状況でも深刻ぶらない奴だったってのはあるかもしれないけれどもー。まあ、状況との落差でそう感じられるってのもあるかもしれないかな?
あとコチラ(http://sardine.sblo.jp/article/3090178.html)で書かれてる小道具の触感については全くの予想外でした。サイトにあるどの話がそう見えたんだろうか。


戴いた感想の中では、コチラ(http://ohimesamaclub.chat-jp.com/petit/kousin/nicky.cgi?DT=20070125A#20070125A)がやたらカッコよくて、かえって申し訳ない気分になりました。
そして推理の方ではコチラ(http://soragoto.snack.fakefur.jp/?eid=463862)が文章の短さから予想されてて、つい吹いてしまいました。……確かに、この話を含めてオリジナル部屋に放り込んであるのはどれもこれもやたら短いよな……。


最後に、推理された方の結果なんですが。
掲示板などから辿れる範囲で漁ってみた所、9人中4人の方が当ててましたね。
尤も、ウチの話を初めて読んだって人が殆どだったろうからなあ。そのクセ仮面らしい仮面を被ってなかったんだけれどもー。
ちなみに、代わりに挙げられてたのは
E-01 星
E-02 遠い星の研究生
E-04 こうして、星はおちた
E-10 フォーチュン・スター
E-11 光の手
でした。バラけてますねー。……そんなに幅広いネタ扱ってたっけ?
多分先に挙げたモノの他に短編文化祭に出した“とったりつけたり”とか“グラムソードの伝説”辺りから推理されたんじゃないかと思われますが。


そしてここでは取り上げませんでしたが感想を下さったり推理して下さった方々にも感謝!
いやもう普段ロクに感想貰ったり考察されたりって無いから面白かったッス。